instant music https://forum.pirouzu.net/ |
|
interview with sawao about american tour https://forum.pirouzu.net/viewtopic.php?f=2&t=2954 |
Page 1 of 2 |
Author: | Marekenshin [ Fri Mar 09, 2007 2:02 am ] |
Post subject: | interview with sawao about american tour |
http://www.v-music.ch/interviews/int036.html don't have time to read this, just pointing it out. not sure when this happened, but the link got posted on the Japanese bbs. |
Author: | lastdino [ Fri Mar 09, 2007 2:06 am ] |
Post subject: | |
I can't fucking read this shit. |
Author: | FZ-3 Fuzz [ Fri Mar 09, 2007 2:13 am ] |
Post subject: | |
DVDを見て、アメリカの観客の熱さに驚きましたね。これは『フリクリ』というアニメのサントラを手掛けたことがきっかけになっているとか。 「そうですね。『フリクリ』の監督であるガイナックスの鶴巻和哉さんがピロウズ好きで、最初は「one life」という曲を使いたいって仰ってくれたんです。俺、その人がどれだけカリスマ的な人かも知らないし『フリクリ』のこともよく知らないまま“どうぞどうぞ”なんて言ってたんだけど(笑)。しかも「one life」は歌い上げ系の曲なのに、俺たちはその時「Ride on shooting star」っていうオルタナ系の曲が気に入ってて、できればこっちを使って欲しい、って真逆の曲を出しちゃったんですよね。でも鶴巻さんの方がエンディングの絵を変えてくれて。そういう経緯で始まった話ですね。だから日本でも『フリクリ』をきっかけにピロウズを知った人はたくさんいるし、アメリカに関していえばもう完全に、90%そうだと思いますよ」 率直に、海外での反響をどう受け止めているんでしょうか。 「うーん……それに関してはすごく冷静に分析しちゃう部分があって。もともとジャパニーズ・カルチャーに興味を持つアメリカ人って、それだけで特殊というか、ちょっとクレヴァな人種だと思う。どれだけ奇麗事言っても、少なからず人種差別がはびこっていることはやっぱり肌で感じますからね。そういう世界で僕らの音楽を受け入れる人たちって、とりあえずブッシュには投票しないタイプというか(笑)、アメリカを一歩も出たことがないのに “アメリカが一番なんだ!”みたいなことを言ってしまうタイプではない。そういう人たちはまず日本語の音楽を聴かないだろうしね。だからピロウズを聴いてくれる人は、今ジャパニーズ・カルチャーがクールじゃないかって感じてる人たちと、あとは純粋なアニメーションおたく。その二つのタイプが入り交じってるのは間違いないと思う。逆にいえば純粋な音楽的評価じゃないという気もどっかでしちゃうしね。だから最初は、もうイロモノでいい、もしウケるのならばチョンマゲで着物でもいいぞ、って感じだったんです (笑)」 本気ですか(笑)。 イメージ 「ほんとほんと(笑)。でもね、続けていくうちに、どっかで自分たちだけは違うんじゃないか、っていう希望を感じてしまうんですね。やっぱりステージに立っている時の景色は日本と変わらないし、わざわざ日本語の歌詞を覚えて合唱してくれるのを見ると本当に感動するし、これはアニメとか関係なくピロウズのロックが好きなリスナーだよなって思えるし。だから、イロモノでいいんだって思う反面、ピロウズだけはそうじゃない存在になりたいなって思ったりする。実際ツアーやってみて、アメリカにちゃんと僕らのポジションはあるなって思えたし。日本人であることや音楽性や、あとライヴのパフォーマンスの仕方も全部含めて、今後も仲良くやっていけそうな気はしましたね」 頼もしいです。ただ、こうやって話しているさわおさんを見ると、一ミリも浮ついたところがないような。 「いやぁ、最初は浮ついたし、今も尻尾があったら結構ぶんぶんですよ?(笑) ただ、ねぇ……今はもうちょっと欲張ってんのかも。向こうのロック・シーンにがっちり食い込んだようなイメージもまだないし、たとえば僕の好きなアーティストから“ピロウズと対バンしたい”って言われたりしたら、そりゃ最高に嬉しいだろうけど。でもやっぱ、浮つきづらいんですよねぇ。僕らは毎年やりたいことに向かって全力で進むだけで、それが実る時と実らない時は当然あって。2006年はたまたまいい風が吹いてたんじゃないかな。それだけの話だと思ってるから」 たまたまですか。意図的に新しい風を欲していた、というわけじゃなく? 「うーん、新しい風はね、ここ何年かずっと欲しいと思ってますよ。それはアメリカ・ツアーでも何でも、新しい刺激がほしい、新しいチャレンジをしたいっていう意味で。逆にいうと音楽に関しては全然ブレてないんですよ。曲作りで新しいチャレンジをしようとは思わない。いつも通り曲を作っていつも通り演奏していつも通りツアーができたらいいなって。そこは全然ブレてなくて、それ以外の、外側の部分で新しい楽しみが欲しいのかな」 音楽的にブレがない、って言い切れるのは凄いことですよ。 「17年間やってブレてないんだから、20年くらいはすぐだと思いますよ。自分がピロウズ大好きで、誰よりピロウズの大ファンっていうのが大きいんでしょうね。いっつもピロウズのこと考えてるし、音楽も世界で一番ピロウズが好きだし。自分で聴きたい音楽を作ってるわけだから。だから飽きないオモチャというか、ずっとこんなふうに続くだろうなって思いますよ」 イメージ 意地悪な質問ですけど、もしピロウズが終わるとしたら、それはどんな時だと思いますか。 「うーん……そりゃまぁ……死ぬっていう可能性もあるし、そんなこと言い出したらどんな可能性だってありますよね(笑)。でも、たとえば人気が落ちたとか、事務所との契約が切れたとか、そういうことでは全然ブレないと思うんだよね。その程度のことで解散する必要がないというか、辞める必要がない。僕、結局なんでもピロウズ贔屓なんですよ。“あのバンドがこれやっちゃダサいけど、ピロウズなら大丈夫だろう”っていうふうに、どんなことでも“ピロウズならOK”って思える。だからアニメの話もOKってすんなり言えたわけだし、ジャパニーズ・アニメのコンベンションみたいなところで演奏するのも大丈夫だし」 その自然体のままで18年、しかも音楽的に何も変えないまま海外でも評価されるって素敵なことですね。 「うん……そうですね。特別にハードコアでもオルタナでもない、普通のロック・バンドである僕らが海外でやっていくことが、なにか日本の若い世代につながる突破口になるんであれば、そこに満足感はあるんじゃないかなって気がしていますね」 |
Author: | pokemon master [ Fri Mar 09, 2007 2:29 am ] |
Post subject: | |
lol. nice post. lot of good it will do us..... |
Author: | sheerheartattack [ Fri Mar 09, 2007 2:29 am ] |
Post subject: | |
[quote="Last Dinosaur"]I can't fucking read this shit.[/quote] Yeah, Mare, no offense, but you might as well be telling us to go to www.gaysex.com |
Author: | ItsumoWaMotteru [ Fri Mar 09, 2007 2:34 am ] |
Post subject: | |
Yay. More boxes. |
Author: | FZ-3 Fuzz [ Fri Mar 09, 2007 2:38 am ] |
Post subject: | |
[quote="sheerheartattack"] Yeah, Mare, no offense, but you might as well be telling us to go to www.gaysex.com[/quote] This thread is now about www.gaysex.com |
Author: | Cloudy_One [ Fri Mar 09, 2007 3:23 am ] |
Post subject: | |
WINS HARD |
Author: | clouds [ Fri Mar 09, 2007 3:46 pm ] |
Post subject: | |
hi my name is judge judy and i'm offically naming this thread DERAILED |
Author: | supertrampolineschoolkid [ Fri Mar 09, 2007 4:51 pm ] |
Post subject: | |
That interview in a nutshell: Interviewer: America, do you like touring there? Sawao: American's are stupid and only like us because of anime. Or at least that's what I got from it. |
Author: | FZ-3 Fuzz [ Fri Mar 09, 2007 5:55 pm ] |
Post subject: | |
You forgot the part where Sawao goes "FOOD IN AMERICA! BIG! ^____^" |
Author: | zenkalia [ Fri Mar 09, 2007 6:18 pm ] |
Post subject: | |
[quote="FZ-3 Fuzz"]You forgot the part where Sawao goes "FOOD IN AMERICA! BIG! ^____^ V"[/quote] |
Author: | FZ-3 Fuzz [ Fri Mar 09, 2007 6:32 pm ] |
Post subject: | |
Sawao should just farm out interviews to this forum. |
Author: | lastdino [ Fri Mar 09, 2007 6:50 pm ] |
Post subject: | |
so i babelfished it right...he says something about his fans being a bunch of sweaty fags, but "at least they aren't the type that voted for bush" haha |
Author: | FZ-3 Fuzz [ Fri Mar 09, 2007 7:02 pm ] |
Post subject: | |
BU$H LIED |
Page 1 of 2 | All times are UTC - 5 hours [ DST ] |
Powered by phpBB © 2000, 2002, 2005, 2007 phpBB Group http://www.phpbb.com/ |